×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤレヤレ、鯨の次はクロマグロですか・・・・・
writer:こうどう 2010-03-19(Fri) 雑記
最近は回転寿司の繁盛ぶりを見るにつけ随分身近になってしまった感のあるお寿司です。
私が20代のはじめ頃、会社の帰り道、夕方いつも通る道には、たまに戸の間からおすし屋さんのカウンターが見えて、いつかは自分もあそこに腰掛けて、お好みでお寿司をつまんでみたいなどと思ったりしたものでした。
このところマグロの話題で私たちもいろいろと気をもんでいたところ、今日のニュースでモナコの提案は否決された模様でホッしましたね。
しかしながら乱獲の問題は解決された訳ではなく現在の畜養技術から完全養殖に期待したいものです。
でも皆さんんご存知の通り例のしつこいシーシェパード号がマグロ船を狙って大西洋地中海方面へ向かうと言います。
こんどは日本の捕鯨船のようにやられっぱなしという事はないでしょうが、この船にどんな人たちが活動資金を提供しているのか知りたいものですね。
今回は早々と韓国も中国も日本の否決に理解を示してくれました。
中国の人も最近はよくお寿司も食べるようですがマグロよりタコをよく食べるそうです。
上海にあった見た目にもみごとな握り寿司
ネタが乾かないよう極薄いフィルムがかけてありました。
しかしそれに気が付いたのは既に私の口に入ってしまってからの事でした。
この地上に生えた巨大なアスパラのようなビルは上海の高層ビルです。
で、この写真を撮った私のいるところはこのビルの隣にある日本資本の森ビルです。
ビルの高さおよそ500メートルですが展望台のフロアは474メートルで、
ビルの展望台としては現在、世界一だそうです。 22.3.3日撮影
私が20代のはじめ頃、会社の帰り道、夕方いつも通る道には、たまに戸の間からおすし屋さんのカウンターが見えて、いつかは自分もあそこに腰掛けて、お好みでお寿司をつまんでみたいなどと思ったりしたものでした。
このところマグロの話題で私たちもいろいろと気をもんでいたところ、今日のニュースでモナコの提案は否決された模様でホッしましたね。
しかしながら乱獲の問題は解決された訳ではなく現在の畜養技術から完全養殖に期待したいものです。
でも皆さんんご存知の通り例のしつこいシーシェパード号がマグロ船を狙って大西洋地中海方面へ向かうと言います。
こんどは日本の捕鯨船のようにやられっぱなしという事はないでしょうが、この船にどんな人たちが活動資金を提供しているのか知りたいものですね。
今回は早々と韓国も中国も日本の否決に理解を示してくれました。
中国の人も最近はよくお寿司も食べるようですがマグロよりタコをよく食べるそうです。
上海にあった見た目にもみごとな握り寿司
ネタが乾かないよう極薄いフィルムがかけてありました。
しかしそれに気が付いたのは既に私の口に入ってしまってからの事でした。
この地上に生えた巨大なアスパラのようなビルは上海の高層ビルです。
で、この写真を撮った私のいるところはこのビルの隣にある日本資本の森ビルです。
ビルの高さおよそ500メートルですが展望台のフロアは474メートルで、
ビルの展望台としては現在、世界一だそうです。 22.3.3日撮影
PR
この記事にコメントする
この記事へのコメント
新着記事
2012 - 04 - 05
2012 - 03 - 22
2012 - 03 - 21
2012 - 03 - 16
2012 - 03 - 08
カテゴリー
アーカイブ
検索
新着コメント
[05 / 16 by backlink service]
[03 / 06 by snyasol]
[11 / 18 by くにとも]
[10 / 17 by くにとも]
[05 / 10 by 花巻より]
ブックマーク
プロフィール
ブログ内検索
最新トラックバック
リンク
ランキング
アクセス解析
カレンダー