忍者ブログ
[PR]
writer:こうどう 2025-04-30(Wed)  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


存在感あり・・・・・永田町、岩手県事務所
writer:こうどう 2008-09-29(Mon) 雑記 

 願ってもない縁で岩手県東京事務所におじゃまする機会に恵まれました。

国会議事堂からは目と鼻の先で、昔、先輩たちが岩手県民のために残してくれたんですねとニコニコ顔の東大野所長さん。

ここでは毎月、岩手県関係機関の定例会があって県人会はじめ、金融機関、新聞各社、放送、自治体等の各出先事務所の集まりのようです。

ご家族を岩手に残して皆さんがんばってましたよー、岩手のために・・・。

この日は首都圏各地で行われる、みちのくブランドの岩手フェアや、10月1日から始まる県観光協会のビッグイベント、一億円一万人プレゼントの企画の報告などがありました。


 今回私は、低炭素社会が叫ばれる中、わたしたちの「住まいと暮らし」における太陽光発電の役割のようなお話をということでしたが、話すほうも聞くほうも同じ岩手県人、まったく気楽なもので、実家の親父が上京してなにやら、ひとことふたこと言いに来たぐらいに思ってくれたでしょうか。

でもやっぱり、話の中心は千田工務店の太陽光発電システム住宅のお客様は決まってみなさん、夫婦仲が良いというお話になってしまいました。

でも、もしかして寂しさも我慢して単身赴任でがんばっている若い方には里心をつけてしまったかなぁ・・・。

会社のPRもしっかりさせていただきました。

みなさんこれからも岩手のためにがんばってください、ありがとうございました。

RIMG0397.JPG
大変身前、地味な私の今の姿です・・・・・1ヵ月後、華麗な私にご期待ください
[マユミ(真弓)ニシキギ科 枝が柔らかくて昔は弓作りに用いたとか]

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする
nametitle
mailtext
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
pass
この記事へのコメント
この記事にトラックバックする
trackbackURL:
この記事へのトラックバック
プロフィール
HN:
こうどう
性別:
男性
趣味:
列車の旅・音楽鑑賞(ジャズ・クラシック)
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
ランキング
アクセス解析
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Powered by [PR]
/ Design by sky hine / PR:忍者ブログ