×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ありがとう御座いました─太陽光発電に多くの御指名頂きました
writer:こうどう 2006-12-25(Mon) 雑記
今年も残りあと数日。
今日(23日)、市内で本年度最後の新築住宅のお引渡しがありました。
今年一番の冷え込みの強かった今朝でしたが、家の中は3台の蓄熱式暖房機で全館ポカポカで、子供達は素足で1階2階を大きな声で行ったり来たり・・・。
最近は比較的新しい既築の方で、暖房に灯油のみを御使用のお客様からのご相談が目立ちます。
太陽光発電パネルを載せて、蓄熱式暖房機を設置して、光熱費を改善させたいが・・・と言った相談です。
残念ながら、余程断熱・気密がしっかり保たれている住宅なら可能ですが、期待した効果は難しい事を御説明させて頂いています。
やはり、建築計画の中での家の基本的な施工と性能、そしてエコ給湯や全熱交換型換気に代表される様なシステムの連携が必要な訳です。
今年は前年のほぼ2倍にあたる、計37棟の太陽光発電システム付住宅のご注文を頂きました。
千田工務店はせっかく頂きました皆様からの信頼を裏切らぬ様に、これからも無限、ゼロコストの太陽光を小さな発電所の個人住宅へ、高効率な稼動を可能にする最新システムのみを常に提案していきたいと思います。
今日(23日)、市内で本年度最後の新築住宅のお引渡しがありました。
今年一番の冷え込みの強かった今朝でしたが、家の中は3台の蓄熱式暖房機で全館ポカポカで、子供達は素足で1階2階を大きな声で行ったり来たり・・・。
最近は比較的新しい既築の方で、暖房に灯油のみを御使用のお客様からのご相談が目立ちます。
太陽光発電パネルを載せて、蓄熱式暖房機を設置して、光熱費を改善させたいが・・・と言った相談です。
残念ながら、余程断熱・気密がしっかり保たれている住宅なら可能ですが、期待した効果は難しい事を御説明させて頂いています。
やはり、建築計画の中での家の基本的な施工と性能、そしてエコ給湯や全熱交換型換気に代表される様なシステムの連携が必要な訳です。
今年は前年のほぼ2倍にあたる、計37棟の太陽光発電システム付住宅のご注文を頂きました。
千田工務店はせっかく頂きました皆様からの信頼を裏切らぬ様に、これからも無限、ゼロコストの太陽光を小さな発電所の個人住宅へ、高効率な稼動を可能にする最新システムのみを常に提案していきたいと思います。
PR
この記事にコメントする
この記事へのコメント
新着記事
2012 - 04 - 05
2012 - 03 - 22
2012 - 03 - 21
2012 - 03 - 16
2012 - 03 - 08
カテゴリー
アーカイブ
検索
新着コメント
[05 / 16 by backlink service]
[03 / 06 by snyasol]
[11 / 18 by くにとも]
[10 / 17 by くにとも]
[05 / 10 by 花巻より]
ブックマーク
プロフィール
ブログ内検索
最新トラックバック
リンク
ランキング
アクセス解析
カレンダー