忍者ブログ
[PR]
writer:こうどう 2025-02-03(Mon)  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新年明けましてお目出とう御座居ます
writer:こうどう 2007-01-11(Thu) 雑記 
 おくればせ乍ら新年明けましてお目出とう御座居ます。

皆様お正月はどの様に過ごされましたでしょうか。

会社の方は実質12/31~1/4までお休みさせて頂きました。


 さて、私の今年のお正月はおかげ様でとても充実していました。

先ず、毎年頂く年賀状の富士山もいいけれど、この目で観る新年の富士山はどうかとばかり、1月2日の早朝、愛車を駆って4時数分前に北上金ヶ崎インターにすべり込みました。

(4時前だと高速代が3割も安いそうです。)

東北道から首都高速、そして中央高速廻りで富士吉田市へ、河口湖インター着が午後3時すぎでした。

目的地に近づくにつれ、富士吉田市付近から見える富士山は手の届くような距離に見えます。

七、八合目まで雪を頂く、さすが日本を代表する富士はまさに雄大。

当初は旧東海道の沼津を少し南下しながら、由比、興津、江尻あたりから見える遠景にも興味がありましたが、河口湖を挟んでの景色を選びました。

huji

 道中は気ままなものです。数度の仮眠や、SAではほとんどすべて立寄りました。

そこで気がついた事が1つあります。

SAエリア内でパンを焼いているお店が実に多いんです。

以前だったらさしずめ立喰いソバ屋さんといったところでしょうか。

甘党の私が迷わず手を出したのは、うっすらと白砂糖をまぶしたつぶ餡入りのホカホカな極上の揚げパンです。

これを瓶牛乳と一緒にゆっくりと戴きました。

温かいつぶ餡がなんとも言えずおいしかったです。

新年から私の卑しい喰い意地の話で恐縮です。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする
nametitle
mailtext
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
pass
この記事へのコメント
この記事にトラックバックする
trackbackURL:
この記事へのトラックバック
プロフィール
HN:
こうどう
性別:
男性
趣味:
列車の旅・音楽鑑賞(ジャズ・クラシック)
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
ランキング
アクセス解析
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Powered by [PR]
/ Design by sky hine / PR:忍者ブログ